貯金がんばるぞ!
そう心に決めて日々過ごしていたけれど、結局今月も赤字・・・
無駄遣いしないように気をつけてたのに、あー、私向いてないわー
そんな「貯金挫折」を経験しているあなたは、私と似ているのかもしれません。
とすると、こんな決意だったのではないですか?
「貯金ゼロなんてありえない!一刻も早くお金を貯めないと!」
「テレビで、20代のOLさんが年間100万円貯金したとか言ってる!私も今月8万円貯めるぞ!」
「できることなら1円でも多くお金を貯めたい!考えつく節約は全てやるぞ!」
もし「あっまさに私それ!」という方、
実はこの決意に「失敗する原因」が隠れていたことに気づきますか?
僕はダイエットにも失敗したことがあるのですが、
思考が同じなので、似たような決意をしていたことに気づきました。
「こんなに太ってるなんてありえない!一刻も早く痩せないと!」
「TVでずっと太ってた芸人さんが1年で30kg痩せたとか言ってる!私も今月3kg痩せるぞ!」
「できることなら1kgでも多く痩せたい!食事制限も運動も効果があると言われているものは全部試すぞ!」
いかがでしょうか?
問題点、見えてきましたか?
貯金やダイエットに失敗している人の決意や目標には共通点がありますが
この決意表明だけでも、こういった問題点が見えてきます。
1.いつまでに?がない or 狂っている
2.何のために?がない or ふわっとしている
3.比較してはいけない人と比べている
4.やる気がMAXの時にやることを決めている
5.複数の手段に同時に着手しようとしている
それぞれ見ていきましょう。
まだコメントはありません。